2012/5/6
一昨日の房総の旅。
いや、旅というより用事があっただけですが。。
時間がなくてNEWオープンのアウトレットモールにも行けない・・
というわけで、駅周辺をぶらぶらしてみました。
木更津駅。
なかなか渋いですなw
早速たぬき。
駅前商店街はシャッター街。。
街全面で、たぬきを推しています。
って、證誠寺あるしね。。
駅弁の浜屋さんとあさり飯を買った吉田屋さんの通りから、
證誠寺に向かいます。
以下・・
木更津さん・・駅から徒歩10分弱で證誠寺到着!
思っていたより、かなりこじんまりとしたお寺です。
案内図を見る限り、狸がいるはず・・
うん。。
狸、いるよね。。
とりあえず、狸塚発見!
意外にこじんまり。
いや、もう意外でもないか・・w
境内のいたるところを探しましたが、狸見つからず・・
数年前までは、狸ケージがあって、狸飼育してたらしいですが・・
いや・・、まさか放し飼いに変更したってことないですよね・・?
狸塚もこじんまり・・だし、狸いないし・・ww
結構がっかりスポット・・・かも・・・
次は、雨のなか、木更津港にも行ってみました!
もちろん、地のものを食べに!
内房の漁港だし、江戸前の魚・・とか、
潮干狩りの話も聞くから貝類美味しいかな・・♪とちょっと期待!
港まで、駅からは徒歩15分位でしょうか。
雨のため(今のデジカメ、防水機能がない(/ω\))、
漁港の撮影は断念。。
漁港には、おみやげ屋さんと食べ物屋さん(貝やエビを焼いて食べれる
みたい)がありました。
食べ物屋さん、17時開店ということで入店を断念。。
お土産屋さん、貝やエビを量り売りしています!
かなーり立派なハマグリなんかも売ってました!
でも、やっぱり結構高価ですね。。
気を取り直して、鮮魚や貝以外のコーナーを見渡すも、
試食が一切ない・・
流石に味わからないものは購入しないかなぁ。。
もうちょっと頑張ろうよ・・・
と、ちょっぴり残念に街を出たのでした。
国内ホテルの格安予約サイト『一休.com』
北海道への旅行なら楽天トラベル
恋に効く貸し切り・露天で★8800円のプレミアム温泉ステイ★
複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約
スカイマーク航空
航空大手10社の空席状況が今すぐ分かる!
お得な国内航空券・パッケージツアーは【H.I.S.】
コメント