高齢うさぎうさぎのリジーさん|もうすぐ8歳半 歯が悪くなってきたようです 食べ物の写真がたまる一方、なんだか記事を書く気力がないので、愛兎リジーさんの近況を・・ リジーさんの誕生日は2011年2月14日。 (2011年2月上旬うまれということで正確な誕生日はわからないので、2月14日が...2019.08.12高齢うさぎ日常(~8歳半まで)
日常(~8歳半まで)うさぎのリジーさん|梅雨どきは元気がない 気が付けば2か月以上ブログを放置してしまいました。 もしかするとリジーさんに何かあったのではとご心配してくださっている方もいらっしゃるかもしれませんが、リジーさんはぼちぼち元気です。 厳密にいうと元気いっ...2019.07.21日常(~8歳半まで)
日常(~8歳半まで)うさぎのリジーさん|ネタがないほうがうれしい このGW10連休は特に遠出をしなかったので、リジーさんと過ごす時間が長かったのですが・・ リジーさんは好調を維持していますし、特別なグッズを試してもないので、記事を書くほどのネタがありませんでした。 このブログに...2019.05.06日常(~8歳半まで)
日常(~8歳半まで)うさぎのリジーさん|うさぎの7歳はやっぱり厄年だった? リジーさん(8歳2か月16日)が、うっ滞回復後、絶好調です。 よく食べますし、少し前より随分と活動的になりました。 目の輝き、元気の証のダッシュ&ひねりジャンプの頻度も戻ってきています。 7歳の時は、しょっ...2019.04.29日常(~8歳半まで)
日常(~8歳半まで)うさぎのリジーさん|元気になりました&大換毛 前回の記事から約1か月あいてしまいました。。。 リジーさんの胃腸うっ滞ですが、良くなりました。 1月終わりころから薬を2段階にかけて減らして飲み続け、今週末でようやく薬をいったん止めてみる、という段階にはいります。 ...2019.03.23日常(~8歳半まで)
病気うさぎのリジーさん|お薬生活&テリトリーチェック 消化器うっ帯(うさぎのメジャーな病気)がなかなか治らないリジーさん。 伸びた臼歯を切ってもらって完全復活! かと思いましたが、薬がよく効いていただけみたいでした・・・ 薬がなくなったらまた食べなくなってしまったので、投薬をつづける、し...2019.02.24病気高齢うさぎ日常(~8歳半まで)
日常(~8歳まで)うさぎのリジーさん|8歳の誕生日&ふるさと納税返礼品フラワーアレンジメント 2月14日はリジーさんの誕生日です。 (本当は2011年2月生まれということしかわからないのですが、覚えやすいように2月14日を誕生日としました。) リジーさんは8歳になりました! 8歳をなんとか無事に(?)迎えら...2019.02.14日常(~8歳まで)
日常(~8歳まで)うさぎのリジーさん|うさぎ専門クリニックで無麻酔で臼歯を削って元気に&これまでの病院代 食欲不振が続いていたリジーさん。 今週、うさぎ専門クリニック(※)に行って、臼歯を切ってもらいました。 臼歯を切ってもらったとたん、リジーさんはとても元気になって驚いています。 ※院長先生がうさぎ医療のパイ...2019.02.02日常(~8歳まで)病気高齢うさぎ
日常(~8歳まで)うさぎのリジーさん|食欲不振続く リジーさんは先週末またうっ帯になり、食欲不振が続いています。 先週末病院へ行き、点滴をうってもらったところ、その直後は食欲が復活しましたが、また食欲が落ちてしまいました。 強制給餌をすれば大量に食べるし、強制給餌をすれば...2019.01.26日常(~8歳まで)病気高齢うさぎ
日常(~8歳まで)うさぎのリジーさん|前脚の打撲は回復しました&体調良好 正月早々右前脚を打撲したリジーさんですが・・・ 無事に回復しました。 病院では7日分の薬(強い消炎剤等の調合剤)をもらい、薬を飲みきっても脚の状態がおかしければ、消炎作用を弱めた薬を出すので薬を飲...2019.01.12日常(~8歳まで)病気高齢うさぎ