2012/5/24
火曜日のランチ。
前日の「バリ男(過去記事)」でがっつりラーメンの魅力を再認識し、今週はランチエリア内のラーメン屋ぜんぶ開拓してみるぜ☆
モードのqucho&ランチ仲間w
月曜の「バリ男」(記事内に麺の説明を誤っていたところがあったのと採点辛かったかなーと思い、記事訂正しました。でも、二郎系ってなんだか高得点付け難い(-“-) 。。
二郎や中本、ラーメンとは別の美味しいもの、というジャンルな気がします。。)
のすぐ近くにある「つけ麺 隅田」さんに訪問。
「カレーつけ麺」ののぼりがきになっていたんですよねw
12時半頃、そこそこ雨が降っていたためか、待ちなしで着席。
お店の方の1番おすすめは「醤油つけ麺」、人気は「からつけ麺」とのこと。
雨の日サービスで、トッピング(野菜or卵?次回ちゃんと確認します)無料でした!
麺は大盛りまで無料だそうです。
700g~1600gのチャレンジメニューもあるようで、完食した方の写真が店内に飾ってました♪
魚粉と玉ねぎ撮り放題がうれしい!
quchoは「辛つけ麺中盛り(750円 麺300g)」を注文。
ピリ辛?って言われるとピリ辛かも。
甘酸っぱくてさっぱりめ。
具がゴロゴロでうれしい(*´∀`*)
(4年以上食べてないけど・・)熱々じゃないとこ含め、昔の新宿のやすべえにそっくりな気がします。
つけ汁の個性が強くないので、麺を味わえます!
食感等、麺自体を味わってみたかったので冷たい麺で!
うどんのような太麺です♪
麺、(゚д゚)ウマー
うたい文句通り、ツルツル、もっちり!
トッピングの野菜は2人分まとめて別皿で提供されました。
ゆで野菜じゃなくて、ごま油と塩コショウで味がついています。
そのままでも食べれるけど、つけ汁に入れていただきました!
麺:もちもちの太麺。こちらの売りは、とにかく麺かと思います。
つけ汁:甘味と酸味のきいたあっさりスープ。
具:メンマ、メンマくらいの大きさにカットしたチャーシュー、たっぷりネギ
総評 3.7点/5点
麺がとにかくおいしい!
スープは好みが分かれる、かもしれません。
個人的には、一世を風靡した名店があるドロドロ豚骨魚介系のつけ汁より、こっち系の方が好きなんですよね。。
そうそう、紙エプロンも用意されてるし、帰りにはクーポンも貰えましたよ♪
また別のメニューにもチャレンジしたいです。
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
でも、連日麺300gはちょっと食べ過ぎかなぁ。。
お店情報はこちら
コメント