2015/7/12
愛知県に来たので・・
愛知県の甘味・ラーメンチェーン店の「Sugakiya」に来てみました。
「Sugakiya」のラーメン、話にはよく聞くので一度食べてみたかったのですよねw
ラーメンが300円(最近値上がりしたみたい)で食べられるし、
愛知県内の至る所にお店があるし(ショッピングセンターのフードコート等によくある)で、愛知県民のソウルフードとかそうでないとか?
今回食べてみたのは、オーソドックスな「ラーメン」300円。
ちょっと意外。
とんこつラーメンなのですね!
そして・・・
これがウワサの「ラーメンフォーク」ですか(・∀・)
では、いただきます!
お・・っ!
なかなか美味しいではないですか(^_^)!!
とてもあっさりした臭みのない豚骨スープ。
加水率高めの、プリッとした、やわらかい、緩く縮れた中細めん。
呑んだあとの〆に食べたくなるような、
やさしい、そして、ジャンクな味♪
300円なら納得です(^-^)
子供のころからよく食べていたら、懐かしくなりそうです。
味にあきたら、ラーメン胡椒を投入!
おいしかったです。
ごちそうさまでした!
⌒(。・.・。)⌒ ———–リジーさん———— ⌒(。・.・。)⌒
そうだね、リジーさん。
コメント
くーちょさん、ご無沙汰しております~。
愛知県にいらっしゃったんですね。
わたしは旦那様が愛知県出身なので、
年末年始の帰省の際に初スガキヤしてきました!
頼んだのは同じく300円のラーメンです。
優しいお味でかつチープ感もありますよね。
旦那様の学校帰りのおやつ代わりだったそうです(笑)
ラーメンの後にソフトクリームも食べるのが定番だったとか。
あのスプーンフォークみたいの名称気になってたんです。
くーちょさんのおかげで謎が解けました♪
「ラーメンフォーク」そのまんまの名前でしたね。
ちゃーさん、こんにちは!
以前の名古屋メシの記事、拝見してましたよ♪
あんかけスパとか色々チャレンジされてましたよね^^
(たしかたこ焼きもw)
私は今回、時間がなくてsugakiyaと立ち食いのきしめんしか食べられませんでした・・
ソフトクリーム!たしかに!
もともとは甘味屋さんだそうですね(・∀・)
ラーメンフォーク、ご主人になじみのあるのは
フォーク部分が横の方にについたものでしょうか^^
愛知県旅行? 愛知は美味しいものがいっぱいあるよね~。
手羽先、天むす、アンカケスパ、モーニング……思い浮かびます。
勤めていた時は出張に行ったこともあり、日帰りだとお土産で買ってきてたな~(笑)
スガキヤさんお名前は聞いたことがあります。 ¥300は安いですよね。
トッピングの卵¥50も安いね。
……ん? リジーさん おばあちゃんとはquchoさんのおばあ様? お母様?
体調お悪いのですか? 心配ですね。
リジーさん 良くなるようにお祈りしようね。
なっちゃん
愛知(主に名古屋?)は独特の食文化&名物がたくさんありますよね(^_^)!
なっちゃんは、色々チャレンジされてるのですね♪
あんかけスパというのを一度食べてみたいです(・ω<)
名古屋めし、本場で色々食べてみたいなぁ、と思ってるのですが、
名古屋は急いで通過したことしかなく・・・(´・ω・`)
今回は母の見舞いで行ってきましたw