2012/8/16
仕事帰りに上野アメ横に行ってきました。
アメ横は19時でほとんどのお店が店じまいしてしまうので、
夜はあまり行ったことないのですが、
夜は昼以上に「ここ、東京・・?」な雰囲気ですw
CMでお馴染み「二木の菓子」で買い物をしてたら
お腹がすいてることに気づき、同じ通りにある「みなとや」さんで
たこ焼きを食べることにしました。
こちらのたこ焼き、アメ横沿いにある路面B級グルメで
いまのところ一番のお気にいりです♪
みなとやさんは、ワンコインで食べれる海鮮丼が
メインのお店なのですが・・
海鮮丼よりも、すぐ横にある立ち食いのたこ焼き
がCP非常によくておすすめなのです!!
たこ焼きの値段は
4個 200円
6個 280円
8個 350円
です。
値段をさっときいただけだとCPよくないじゃない・・
と思うかもしれませんが・・
直径5cmはあろうかという大きさです。
最近値上げして6個500円もする某チェーン店と
同じくらいの大きさ・・かなww
ソース・鰹節・青のり・マヨネーズは
セルフサービスで好きなだけかけられます。
トロッとした生地に、そこそこ大きなタコ!
やっぱり美味しい(#^.^#)
某チェーン店も好きだったけど、
あんなに高くなっちゃったしな。。
上野を通勤で経由しなくならない限り、
たこ焼きたべたくなったらこちらに来ると思いますw
たこ焼きを食べたら、丼のお店の店頭で
かき氷を激安で売ってるのに気づきました。
中カップ100円
大カップ150円
10種類以上のシロップかけ放題!!
注文すると、氷だけ渡されて、自分でシロップをかけます。
せっかくなので、色々かけてみました♪
かなーり粗い氷のかき氷です!
さらさらな氷が好きだけど、今みたいに本当に暑い
時期にはこういう粗い氷もおいしい^^
合計300円なり、大満足♪
おいしかったです。
ごちそうさまでした!
お店情報はこちら(食べログ)へ。
当ブログ関連リンク

週末のランチは上野エリア(上野・御徒町・鶯谷・湯島あたり)でご飯を食べることが多いです。基本的に、「はずした」と思ったお店はブログに書かない方針です。アメ横ストリートフード類も食べ歩きます。

週末は上野エリアでランチすることが多いです。基本的に、「はずした」と思ったお店はブログに書かない方針です。

アメ横食べ歩きレポです。ワンコイン程度でいただけるストリートフード類(屋台飯)多め。アメ横の1本程度横の通り沿いまでの1000円以下で食べられるお店も本カテゴリにいれました。その他上野グルメは「上野御徒町グルメ」・上野全般食べ歩きレポは「上野エリアグルメ」へどうぞ。まとめサイト系ベタなお店少なめ。
(↓アメ横カテゴリ内より一部)



















コメント