2013/11/14
ディズニーリゾートのシリーズを終わらせようと思ってはいるのですが・・
なんだか、続きは週末になりそうですw
というわけで(←何が?)、過去訪問のラーメン屋さんを。
先月、
ここ数年、ラーメン界で話題になっていた、
秋葉原にある「饗 くろ喜」さんに行ってきました。
お店は、秋葉原駅からだと、ヨドバシAKIBAの裏手、
ドバシAKIBAちょうど真ん中ぐらいにある信号をわたり、
浅草橋方面に数分歩くと直面する道路沿いにあります。
(なんてわかりづらいんでしょう!!
詳細は 食べログ ラーメンデータベース あたりで。。)
土曜日の昼時、30分程並びました。
↑並ぶのはここから!のポールですw
入店すると、ケモノ系以外の、ダシの香りがプーンとしました♪
雑誌等で、無化調かつ塩!
で、かなり評判が良いようなので、
相方Bongは「特製塩そば(980円だったかな・・)」を注文。
■特製塩そば
具だくさんです!!
具は
・チャーシュー(低温調理)
・ワンタン
・味玉
・メンマ
・青菜
・のり
・ネギ(生&揚げ)
です。
ほどよい脂なスープからいただきます!
おいしい(*゚▽゚*)!
魚介・鳥・昆布等、いろんな食材を使ってると思うんですが、
どれが主張しているということがなく、
バランスのよく、あっさりと、誰が食べても美味しい感じ♪
これで無化調ってすごいな^^
ラーメンスープというより、和食のだし汁みたいです!
卓上にあった、乾燥梅をかけるともっと美味しい^^
麺は、パツンとした食感の細麺。
低温調理チャーシューは、
レアっぽくジューシ-ー系というより、
肉らしい食感のしっかりした噛みごたえw
エビがプリッとはいった、ワンタンは皮を含めてとても美味しい(*゚▽゚*)!
トータルで・・・
さすが有名店なだけあって、優等生的に美味しかったです。
「リピートしたいか?」というと、個人的には、
今回で満足したから、行列してリピートは・・ は今のところ・・・
ちょっと個性のある(=とんがってるところがある、と言えるかも)
ほうが印象に残りやすいので・・・
それだけ、キチンと無難に美味しかった・・と言えるのかもしれませんねw
qucho、もともとは塩そば目当てで出かけたのですが・・
後ろに並んでいた常連らしきご婦人がたが
「味噌ラーメンがホントに美味しいのよ~」と言ってるのが聞こえたので・・
「特製味噌ラーメン(980円だったかな・・)」を注文しました。
店内を見渡すと、味噌ラーメン食べてる人、皆無でちょっと不安になりつつ着丼を待ちました・・・
■特製味噌ラーメン
提供されてビックリΣ(´∀`;)!!
これが・・・味噌・・ラーメン・・・???
スープは・・??
まるで、油そばとか混ぜそばのようなビジュアルですw
いただきまーす!
食べてみて、また・・ビックリΣ(´∀`;)
こんな味噌ラーメンははじめてだ!
(いや、味噌ラーメンというジャンルからかけ離れた味かもw)
複雑~に!
濃厚~に!
いろんな素材のダシがでてて・・
すごくナッツの風味が豊かで・・
甘すぎない味噌風味のどろ~っとした(クリーミーっていうのかも)スープ!!!
そして、小麦の香り豊かな極太麺!
食べた感じ、やっぱり、ラーメンよりも・・
旨み濃厚な混ぜそばな感じ!
うん、美味しいかも(*゚▽゚*)!
味噌ラーメンに合うと書いてあった香味オイル
(写真右)をかけると、さらに美味しい♪
このオイル、いいな(・∀・)!
他店では食べることのできないと思われる、
ナッツの効いて濃厚で・・でも油っこくない・・
独特の味噌ラーメンは「どうしてもコレが食べたい!」ファンがいそうです^^
(塩と味噌では、個人的には塩の方が好きでしたがw)
普通に味噌ラーメンを食べるぞ!
と思っててこれが出てきたら、きっと無言になると思います・・・
というか、無言になりましたw
でも、これが食べたい!
っという中毒要素のありそうな食べ物でした!!!
美味しかったです。
ごちそうさまでした!
お店情報は
食べログ
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13127743/
ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/s/34438.html
-----------リジーさん----------–
リジーさん「うまうま・・」
洗ったりんごの皮を乾燥させた手作りおやつも、最近のお気に入り♪
コメント