2016/3/4
⌒(。・.・。)⌒ くら寿司 シャリカレーを食べてみました&ラーメンも ⌒(。・.・。)⌒
池袋の「無添くら寿司」さんに訪問しました。
くら寿司さんははじめてです。
斬新なメニューの販売等でネットでよく話題になってるので
一度行ってみたいなぁ~って思ってたのですが、
近場にお店がないイメージだったのですよねw
池袋にお店があるのを知って、行ってきました・ω・
日曜の13時台の訪問。
テーブル席3時間、カウンター席で1時間待ちの表示があってビックリしましたw
(実際はどちらも30分も待たない感じでしたけどねw)
セルフサービスなのですね・ω・
お寿司は一皿100円。
でも、自分はこの日は寿司以外を食べに来たのです!
タッチパネルのオーダーとか、結構なスピードでレーンで運ばれてくる寿司見てるとかなりワクワクしますがw
くら寿司のラーメンを食べてみました
7種の魚介濃厚味噌ラーメン 360円
くら寿司さんのラーメンが案外美味しいと聞いたことがあるのでレッツチャレンジ!
無添加のラーメンです^^
量は一般的なラーメンの1/3~1/2くらいでしょうか。
いただきます!
結構美味しいです(*^^*)
味噌のスープは全く濃厚ではありませんが、甘くて美味しい(・∀・)
無添加で頑張ってるな~って印象です。
麺はつるっとした太麺。
チャーシューと玉子は一応はいっているということでw
トータルで普通に美味しかったです。
セブンイレブンの冷凍ラーメンのほうがおいしいですが・・
味的にも、無添加なのも、お子様にも安心な感じです(^^)
話題のシャリカレーにチャレンジ!
ふわとろ玉子シャリカレー 450円
北大路欣也さんのCMでお馴染み「シャリカレー」!
(北大路欣也さんの無駄遣いとか、北大路欣也さんが「美味しい」というのが胡散臭いとか言われてますがw
どーでもいい情報ですが、quchoは、北大路欣也さんのファンです(/∀\*))
ご飯が、お寿司のシャリなのですよねw
辛さは普通のと甘口が選べるのですが、普通の方を注文しました。
なかなか本格的な香りがします!
玉子もちゃんとトロットロ!
いただきます!
まずは、ルーのみを・・・
ルー、美味しい(*´∀`*)!
最初、フルーティーな甘さが来たと思ったら、あとから結構スパイシーなのがきます!
(多分お子様にはきびしい辛さ)
具は全くはいってないですが、美味しい欧風カレーです。
レトルトカレーで売ってたら購入するレベルです(*^^*)!
では、シャリと一緒に食べてみましょうかね(・∀・)
!!!
案外美味しい(・∀・)!!!!
というか、カレーが結構スパイシーだから
ご飯がシャリでもカレーのほうが勝ってて気にならないというべきか(^^)
賛否両論は分かれそうなメニューですが、個人的にはコレはアリです!
ヤミツキになるほど好きってわけではないですけどね。
(何度か食べたり、甘いルーにチャレンジしたらヤミツキになるのかな?)
ただ・・・
カレー美味しいから、普通に白いご飯で食べたい・・・
トッピング無しのシャリカレーは350円ですが、
カレーに具がないのでトッピングがないと途中で飽きちゃいそうです。
玉子トッピングして正解でした!
ただね、このカレー、案外量多いんですよ。
軽く1食(一般的なカレーの2/3くらいの量あるかも)
寿司屋に来て、ラーメンとカレーで満腹になってしまいました|ω・`)
まぁ、今回の目的はこの2品を食べることだったから目的は達成しましたよ♪
カフェメニューもあります
その後メニュー見てたら、スイーツも豊富だし、コーヒーまで提供してるのですねぇ・・
というわけで、コーヒーも注文してみました。
アイスカフェオレ 150円
店内で挽きたてなんですって!
コーヒーの香りはなかなかよかったです。
でも、カフェオレじゃなくて、コーヒーミルクがはいったコーヒーでした・ω・
普通のアイスコーヒー注文すればよかったかな^^;
回転寿司ですもの、寿司も注文しますよ
ちなみに、Bongは普通に寿司食べてました。
卓上の「ツメ」をかけて・・
どんだけツメ食べてるのかw
チキン南蛮以外は100円のわりに美味しかったそうです。
それと、高級ネタじゃないほうが楽しめたみたいです。
感想
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
こういう回転寿司やさ、とっても楽しいかも・・・・(゚∀゚)
大満足!また行きたいです♪
今度は寿司も食べてみようかな!
と言いつつ、今度はシャリカレーの甘口や別のラーメンを食べてしまいそうな気も( /ω)
しかし、いくらB1とはいえ池袋の駅の目の前(池袋西武の無印良品の向かいのビル)で・・・
ゆーったりしたファミレス席で回転悪そうなのに・・・
客単価めっちゃ安そうなのに・・・・
お店、成り立ってるのかしら?
コメント