2016/11/2
⌒(。・.・。)⌒ ヒナタ屋(HINATA-YA) 駿台下交差点を見渡せるカフェのインドカレー⌒(。・.・。)⌒
※ちょっぴり簡易更新中です。
&いつもながら、今日訪問したお店ではなく、(できるだけ訪問から時間の経っていない)訪問店の記録です。
神保町(御茶ノ水)の駿台下交差点。
この一角は、カレー激戦区神保町のなかでも特にカレーが評判のお店が密集している場所です。
そんな一角に、カフェなのに本格的なカレーを提供していると評判のお店があります。
それが「Cafe HINATA-YA (ヒナタ屋)」さん(公式 食べログ)。
はじめて訪問しました。
雑居ビル(このビルはランチタイムでカレーで勝負のお店が1.3.4Fにはいってます)の4Fのお店は、
開放感があって居心地が良いです^^
訪問したのは平日の13時台。
行列はありませんでしたが程よくお客さんがはいっていました。
ランチメニューは基本800円。
(単品カレーセット2種とカレー以外2種。)
カレー2種のセットが1100円であります。
プラス200円でソフトドリンクをつけられるようです。
1000円で美味しいカレーとカフェのドリンクをいただいてまったり・・なんていいなぁ・・
(カフェですしドリンクも期待できそう・ω・)
と思いつつ・・・
まったりできる時間はないし、カレーもできれば複数種類いただきたい!
ということで、
・ふたつカレーセット 1100円
を注文します。
セットの内容は下記のとおりです。
・サラダ
・タンドリー風手羽先
・チキンカレーのハーフ
・トマトクリームソースのエビカレーのハーフ
・パパド
ふたつカレーセット
サラダ
注文後すぐに提供されたサラダ。
ポテサラ美味し!
カフェのランチサラダとしてはステキです^^
メインの料理たち。
なんだかお洒落な感じです♪
チキンカレー
スパイスががっつり効いた本格的なインド系カレーと評判だったこのカレー。
香りだけで期待できます、いただきます!
!!!!
美味しい!スパイシー(・∀・)
ガツンとスパイスしてるヘルシー系
(インドならどちらかというと南インドチックですが、スパイシーなオリジナルカレー)。
スパイス大好き民にとっては素晴らしいカレーですが、
「辛いの(スパイス)苦手・・」な方にはきついかも・・
チキンもゴロゴロしてました^^
トマトクリームソースのエビカレー
これも美味しいですね~(*´ω`*)
個人的な好みさではチキンカレーの圧勝ですが。
ナッティというかクリーミーというか・・・
女性好みそうな美味しさのカレーです。
(バターチキンカレーとかマッサマンカレーが好きな方は多分好き)
辛さ要素は皆無ですので、辛いの苦手な方でも楽しめそうです♪
海老はハーフサイズで4尾だったので、単品では8尾なのかしら?
タンドリー風手羽先焼き
まさにタンドリーチキン風な手羽先焼きでした^^
カフェや居酒屋で提供されるものとしては十二分に美味しいです。
ついているだけお得で嬉しい♪
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
とにかくチキンカレーが好みでした^^
今度はチキンカレーのセットとドリンクをいただいてみたいです♪
cafe HINATA-YA (ヒナタ屋)
⌒(。・.・。)⌒ ———–リジーさん———— ⌒(。・.・。)⌒
・・・・・・・・・・・・・・
たしかにリジーさんは食べられるものはなんでも食べますが・・・
好きなものを頂戴!な要求ははげしいですよねぇ・・・・
コメント