⌒(。・.・。)⌒美味キッチン@浅草橋 バングラディシュ家庭料理!⌒(。・.・。)⌒
浅草橋の「美味キッチン」さんに相方Bongとランチ訪問しました。
素晴しいお店だったので、興奮気味ですw
お店について
「美味キッチン」さんはバングラディシュ料理店。
今年(2018年)8月にOPENして以来、エスニック料理(特に南アジア料理)マニアさんたちの間で話題のお店です。
(食べログの件数と評価が短期間ですごいことになっています)
美味キッチンさんで提供されているお料理は、バングラディシュ人シェフと日本人女性(ネット情報によると社長さんらしい)曰く「バングラディシュの家庭で食べられている料理そのまま」なのだそうです。
シェフは日本語がとても流暢(文法ばっちり!)、お二人共(ご夫婦でしょうか)とても丁寧で知的な方でした。
訪問時はお二人で営業されていましたが、他にも調理スタッフさんがいらっしゃるようです。
ランチメニューは日替わりのセット(900円・1200円)と4種類ほどのセットメニュー(950円-1500円)とお子様用セット(500円)とカレーライスが用意されていました。
※メニューは公式サイトに詳しく載っています。そちらでご確認ください。
(ハラル認証レストランでアルコールの提供はありません。)
自分たちは本格的なバングラディシュ料理をいただくのは初めて(※)なので、見たことのない料理名の数々に、メニューを見ているだけでワクワクします。
※町家のpujaさんでベンガル料理を食べたことはあるけれど、あちらはインドのベンガル州のお店だったはず。。
ちなみにバングラディシュ料理ですが、水が豊富な地域のため、米と魚と野菜をよく食べるそうです。
(米の消費量はバングラディシュが世界一だそうです。)

注文したのは(価格は内税)
- 本日の日替わりセット 1200円
- バングラディシュ家庭セット 950円
- パエシェ 100円
本日の日替わりセット(金曜日)
「本日の日替わりセット」は曜日ごとに内容が変り、基本のセットは900円、フルセットが1200円。
ご飯のお替わりは無料だそうです。
金曜のメニューは
基本のセットが
- ビーフテハリ
- エッグブナ
- サラダ
です。
フルセットにすると、基本のセットに加えて
- チキンブナ
- ソフトドリンク
がつきます。
ビーフテハリ
「テハリ」というのはスパイス&肉入り炊き込みご飯、いわゆるビリヤニの1種のようです。

これが、とても美味しかった(*´艸`*)
米は繊細に香るスパイスの良い香り&お肉の旨味がたっぷり!
牛肉自体も柔らかくてとても美味しいです。
ガツンとしたインパクトがある美味しさ、というよりもしみじみ美味しい感じです。
エッグブナ
ギー(油)と玉ネギがたっぷりはいったブナ(水分が多くないカレー)です。
これ、最高です(*´艸`*)
玉ネギの甘さとネギの香りのよさ、(辛くしない)スパイスの良い香り!
はっきりわかりやすい美味しさです。
単体で食べても美味しいですが、とにかくコメにあいます。
チキンブナ
これもすごく美味しいです(*´ω`*)
カルダモンのしっかり効いた、旨みたっぷりのスパイシー濃厚グレイビーソース!
ほろほろに煮込まれたチキン自体も、インゲンも素晴しい!
ギーたっぷりでかなりオイリーですが、この油が美味しいのですよねぇ・・・
(北インド料理同様、乳糖不耐症の方は要注意。)
これまた、コメに合うこと!
サラダ
マスタード(マスタードオイル?)の香りがする、あっさり美味しいサラダでした。
野菜の千切りも繊細です。
ラッシー
ソフトドリンクはラッシーをチョイス。
ラッシーも美味しかったです。
濃厚なのに優しい味で、今まで味わったことがないタイプでした。
バングラディシュ家庭セット
セット内容は下記の通り、
- エビブナ
- ダル(豆)ブナ
- サラダ
- ご飯
- ソフトドリンク
海老ブナ
これも素晴しいです(*´艸`*)
エビは立派な有頭海老が2尾。
濃厚なエビの旨味と玉ネギの甘さが素敵です。
優しく効いたスパイスとたっぷりのギーで、はっきりわかりやすく美味しい!
そして、コメにやはり合う!
たくさんお米を食べる国の料理は、コメに合う味付けになるのでしょうね^^
ちなみにコメは、バングラディシュで食べられるインディカ米でしょうか。
ダルブナ
これも本当に美味しいです(*´艸`*)。
ダル(豆)スープですが、これまたオイリー!
ご飯にかけて食べてみて、とのことだったので、ご飯と一緒にいただきます。
今回、美味しいというのと、コメに合う、ということばかり書いている気がしますが・・・
コメがすすむこと、すすむこと!
パエシェ
お米の国ならではの、米を牛乳と香辛料で煮たデザート。
ひんやり〜甘くてとても美味しいです(*´艸`*)
食べると、口の中のスパイス感とオイリーさがなくなってさっぱりします。
このデザート用の米はバングラディシュの最高級米を利用されているそうです。
感想
とても美味しかったです!
ごちそうさまでした!
注文してから料理を作り始めてくださるようで、料理提供には少し時間がかかりますが、丁寧に美味しく作られた料理をいただくと、「待った」感は感じませんでした。
バングラディシュのご家庭に食事に招待されたような気分になります。
個人的に大ヒットです。
バングラディシュ料理って美味しいのですねぇ!
そして、スパイスの刺激はそこまで強くないので日本人の口にも合うと思います。
日替わりを制覇してみたいです!
そういえば、日本人とは思えないこなれた手食をされているお客さんがいらっしゃり、「只者ではない!」と思っていたら、神田のバングラディシュ料理店の店主さんでした。
(席譲っていただきありがとうございました。)
今度そちらのお店にも訪問してみたいと思います。
お店情報:美味キッチン@浅草橋
※2018/11現在の情報です。
営業時間:11:00-15:00 17:00-22:00
定休日:
住所:東京都台東区浅草橋3-1-3 竹中シャルムビル1F
関連リンク
外部サイト
ブログ内



⌒(。・.・。)⌒———リジーさん———–⌒(。・.・。)⌒
リジーさん、7歳9ヶ月10日。
食欲モリモリ、元気でなによりです。
コメント